こんにちは。
ようやくプロテインが世の中に浸透してきたと感じる今日この頃ですが、プロテインバーという代物の存在はご存知でしょうか?
最近では『1本満足バー』や『ソイジョイ』などのバータイプのスナックが店に並ぶ光景を目にするようになりましたが、それらのバーに含まれるタンパク質はスズメの涙ほど…
体づくりを目的としたトレーニーを始めとする高タンパク系の食事を求める人にとって、成分表示を見たときの落胆度は計り知れません。
しかし、そんな状況を打破してくれそうな『一本満足バー』がついに発売されました!(歓喜)
今回は現在発売されている『1本満足バー』のプロテインバーの種類と、食べた感想をシェアしていきます。
それでは行ってみましょう!
もくじ
一本満足 プロテインバー
昔は草彅くんの「満、満、満足、一本満足」「ハッ!!」という狂気じみたCMで話題になりました。
そのプロテインタイプということですが、
どん!

今回購入したのは、左からチョコ味とヨーグルト味です(というより、2019年現在はこの2種類のみ販売されています)。
Amazonで9本入りをそれぞれ購入しました。事前にコンビニで1本ずつ購入して味を確かめていたので箱買いをすることができたわけです。
箱には工夫がなされており、

上の画像のように取り出すスタイルを選ぶことができるようにするため、工作の説明がイラストで描かれています。
まぁ、そんなことはいいとして、レビューの方に行きましょう。食べながら書いていきます(笑)
食べてみた
見た目
見ての通り、ヨーグルト味と、チョコ味の外観です。

カレーやシチューのように一口サイズに割ることができる継ぎ目が入っています。
割って断面を見てみました。

綺麗に割れてるとは言えませんが、ほとんど崩れないのでOKでしょう。
ヨーグルト味
原材料名を書いていきますが、「どうでもいいや」って方は飛ばしちゃってください。
原材料名
- 大豆パフ(大豆たんぱく、でん粉、植物油脂)
- ホエイたんぱく
- ココアバター
- 植物油脂
- 砂糖
- 乳糖
- 全粉乳
- 脱脂粉乳
- 大豆加工品
- レーズン
- トライクランベリー
- ヨーグルトパウダー
- グルコマンナン、トレハロース
- 炭酸カルシウム
- 乳化剤
- 酸味料
- ロイシン
- 香料
- リジン
- バリン
- イソロイシン
- スレオニン
- ビタミンE
- フェニルアラニン
- メチオニン
- ヒスチジン
- 甘味料(スクラロース)
- ビタミンB6
- ビタミンB2
- トリプトファン
- ビタミンB1
- ビタミンB12
味
若干の酸味があります。おそらく元々のヨーグルトの酸味と、レーズンやクランベリーの酸味が合わさって生まれているのでしょう。
私は普通においしいと感じましたが、酸味に関しては好みが分かれるかと思われます。
成分表示
- タンパク質・・・15g
- 脂質・・・・・・8.9g
- 炭水化物・・・・11.86g(糖質11g、食物繊維0.86g)
- エネルギー・・・186kcal
成分表示に関しては上記の通りです。
「脂質高くない?」というツッコミもあるかもしれませんが、ほとんど大豆由来のものなので気にすることはないかと思います。ウイダーのウエハースは10gも脂質ありますからね。
ちなみにウイダーのタンパク質は10gです。
チョコ味
原材料や成分はほとんど同じなので省略させていただきます。
味
チョコ味に関しては、「かなりおいしい」の一言に尽きます。「もうほとんどお菓子じゃん(笑)」というレベルのクオリティです。
この『一本満足バー』のプロテインバーをコンビニに買いに行くと、高確率でチョコ味が売り切れ、ヨーグルト味が売れ残っているという状況を目にします。
個人的にはヨーグルト味も好きなので、チョコ味が売り切れていても「買えればいいや」という感じですが、やはりチョコ味の方がおいしいという感想です。
食べすぎ注意です(笑)
食感など
海外のプロテインバーは、ぐにっとしたスニッカーズのような食感で、ウイダーはウエハースやグラノーラタイプでサクッとしています。
そのような今まで食べてきたプロテインバーと比較してみると、ザクザク感があって固め、だと思います。歯が弱い方は前歯以外で砕いたほうが無難です。
グラノーラタイプはボロボロに崩れやすいですが、一本満足の方は噛み砕いても形を保てています。
値段
コンビニで買っても一本150円で買えます。ウイダーが160~190に対して、この値段は国内産プロテインバーでは最安値ではないでしょうか。まさに"革命"です。
最後に
いかがでしょうか。
今回は『一本満足バー』のレビューをするにあたって、抽象的で中身のない単なる「おいしい」や「まずい」で済ませたくなかったのでわりと長くなってしましました。
しかし、タンパク質15gを150円で提供できるとなると、一本満足バーの一人勝ちの時代が来る予感がしています。
ウイダーや海外のバーの方が好きという人は、それで良いのではと思います。
やっぱり、好きなものを食べた方がいいですよね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
在庫が切れているときもありますのでご了承ください。
売っていない?
2019年3/26現在、販売が止まっている状態です。
詳しくは以下をご覧ください。
コメントを残す