こんにちは!
知る人ぞ知る、Urban City Life(tofubeats remix)ですが、元の曲はトラックメイカーのThamesbeat(テムズビート)によって手掛けられています。
で、素晴らしく仕上がっている曲なのに、なぜか公式で販売されていません。
ですので、どこを探してもそれらしき歌詞を確認することができません。
そこで、私のようにこの曲が好きな人のために耳コピで歌詞を書こうと思います。
しかし、100%は聴き取ることができませんでしたので、数か所なんて歌っているか分からないところは「???」で表記していますのでどうかお許しください。
もし、「ここ分かるよ!」とか「こうじゃない?」という部分は、ぜひ教えていただけると嬉しいです。
それでは行ってみましょう!
歌詞
電車で一本 港町の都会
週末じゃなくても人でごった返す
灯りにつられて虫みたいに集まる
夏は暑いし冬は寒い
空調にやられ体がダルい
だから抜け出し人混みの先へ
夜さえ来れば少しはマシになる
??のデパートの奥の???
閑静なスペース そこで一服
???たらい回し???話聞きながらまた一服
夕暮れを過ぎて人が少なく 静かになるのを待つ
夜さえ来れば少しはマシになる
夜の都会へslide
港を彩るlight
辺りは暗い 黒い海へdive
好き放題に浮かれてたい
これが僕らのurban city life
ネットバンキング それがあれば安心
外に出る必要はナシ
しかし街の灯りに魅了され また出かける羽目に
そして案の定 文明の利器にやられ
どこか避難する場所を探す羽目に
夜さえ来れば少しはマシになる
レコ屋と本屋と古着屋を巡り
あとはあの公園へと逃げ込む
ベンチに座り となりには浮浪者
高架下の廃れた店を眺める
その日暮らしをやめてうちへ帰ろう
と歌われたからもう帰ってしまおうか
夜さえ来れば少しはマシになる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後にテムズビートが作曲する風景を動画にしたものを紹介します。
トーフビーツもテムズビートも最高ですね。
今日もありがとうございました。
コメントを残す